【兵器解説】IV号戦車 F/G型 流体変速機搭載型やヴィンターケッテン、オストケッテンについてもざっくり紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 50

  • @Unryu925
    @Unryu925 3 года назад +26

    現地部隊によって追加された装甲って、なんかカッコいい

    • @TOKYO_LABO
      @TOKYO_LABO  3 года назад +4

      わかります✌️
      履帯マシマシカックイイ

  • @seirodate
    @seirodate 7 дней назад

    オストケッテン履帯まで紹介されており素晴らしいです。ロードホイールの小ささが災いし地面に底打ちするとの事で、最低地上高を10cm上げる要望がありましたが実現しませんでした。

  • @gorimutyuu
    @gorimutyuu 3 года назад +6

    今回も貴重な資料を含めてわかり易く飽きさせない動画で嬉しいです😆

  • @JPNNEKOSENCYOU137
    @JPNNEKOSENCYOU137 3 года назад +8

    投稿お疲れ様です。開幕から情報が多すぎる

  • @西風太
    @西風太 3 года назад +7

    流体式変速機は自動車で用いられているATとほぼ同じと解釈しても問題は無いと思います。(日本車で主流になっているCVTとはまた別ですが)
    WW II当時の30t以上の戦車のトランスミッションをまともに運用&生産できたのはアメリカぐらいなもんで他国の同重量の戦車のミッションは多かれ少なかれ問題を抱えていたそうです(有名どころだとティーガー、パンター、KV-1シリーズなど)。
    流体式変速機やマウスなどのハイブリッド式に走ってしまったのもミッション過負荷問題への一つの解決策として模索した結果だと思います。
    一方でステアリングの重さの問題はパワーステアリングを装備して割と楽に操縦してたそうです。オットー・カリウスの回想録にティーガー戦車の操縦に両手の指二本で楽々操作できますと記述してます。
    (クルマでも60扁平タイヤのパワステアリング有りと無しでは操舵力に雲泥の差がある)

  • @yasujiji5911
    @yasujiji5911 3 года назад +4

    しゅごい!アハトゥンクパンツァーⅣ号戦車編くらい詳しい…

  • @kankkunen88
    @kankkunen88 3 года назад +8

    ヒトラーすごい やはり大砲強化の戦車マニア

  • @gobou_seijin____tahinetube
    @gobou_seijin____tahinetube 3 года назад +7

    流体変速機型は知らんかったわ~
    勉強になったー!!!サンクス

  • @inlandseaolive6299
    @inlandseaolive6299 3 года назад +8

    ドイツ第三帝国の終わりの始まりスターリングラードとエルアラメンあたりから主力になるⅣ号F/G型。ドイツの衰退と反比例してⅣ号戦車・Ⅲ号突撃砲・タイガーⅠ・パンターがどんどんかっこ良くなっていく。沸くように発生するT-34とシャーマンをヤーボを避けながら相手にし奮戦する姿はもうね応援しちゃいますよね。マーク4スペシャルとして発売されるタミヤのがまちどうしい。

    • @TOKYO_LABO
      @TOKYO_LABO  3 года назад +3

      たしかに後半でてくる車両はどれもイケメン
      IV号G型タミヤのプラモ待ち遠しい

  • @hmkhyk01
    @hmkhyk01 10 дней назад

    流体変速機はギア消耗がないから駆逐戦車とかには有用だったかも。
    欠点としては衝撃に弱く、液漏れが生ずると使い物にならなくなること。
    日本にもフルカン接手の名称で輸入され航空機用に使われてました。

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa Год назад +2

    既にこの頃からドイツはトルコンを戦車に使おうとしたのか。スゲェな。

  • @2001banekuro
    @2001banekuro 3 года назад +5

    F型は本来はⅣ号戦車の完成形で、本来ならこの辺で後継戦車が準備されてしかるべきっだったのに、その後のゴタゴタで、ドーピングしながら使い続けるハメになったのが気の毒。
    G型になるとたび重なる設計変更に生産現場も混乱したのか、力を入れ始めた割には一年間で1500輛程度と生産数は伸びなかった。
    同時期にソ連はT-34を数千両単位で量産してんだからそりゃ戦車不足に陥りますわな。
    戦時量産を考慮していなかった設計上の問題もあるが、酷な評価になるが、主力戦車をⅢ、Ⅳ号戦車に分けてしまったドイツ陸軍の失策の一つだな。

  • @さすらいのアルバトロス
    @さすらいのアルバトロス 3 года назад +1

    BGMが 映画「空軍大戦略」

    OPに なってるみたいね!
    確か ロバートショウも
    この作品 出てたもんね !

  • @汰一大久保-t3x
    @汰一大久保-t3x 3 года назад +5

    正確には短砲身F1、長砲身F2/G型
    あんこうのⅣ号は最終的にH型だけど
    F2型を装甲板着脱可能にしただけ
    むしろ見た目は砲塔以外あまり変わってないように見える
    しかしMk-Ⅳスペシャルは
    F2型なのか(Wikipedia?)
    H型なのか(ユカリ曰く)

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t 8 месяцев назад

      F2はG極初期型となっている。

  • @watarut
    @watarut 3 года назад +3

    パンツァーフロントで「マークIVスペシャル」こと、F2は愛車でしたよ✨ドイツアフリカ軍団でクルセイダーとマチルダを追いかけ回し、長距離射撃も得意だった👍️東部戦線では、T34の数に圧倒されて、H型に乗り換えたけど多勢に無勢でした😅

  • @Speciale.Sdkfz__181
    @Speciale.Sdkfz__181 3 года назад +4

    この調子で最後くらいに車体後部の丸い4号も出てくるんかな?wktk
    8:44見落としてたw

  • @頑張って大洗で暮らす予定
    @頑張って大洗で暮らす予定 3 года назад +4

    G型とF2型の差異はマズルブレーキをよく見れば分かるで、最近IV号戦車の文献が発売されたから買ってみるとええで

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t 8 месяцев назад

      現在は、F2は書類のみでG極初期型が正しい表現。

  • @7125kato
    @7125kato 3 года назад +2

    以前にAT仕様機のリクエストをお願いした者です。
    細かな解説、どうもありがとうございました。
    次回はH/J型、その後の武装強化型や派生型に繋がっていくのでしょうか?
    次回も楽しみにしております。

    • @TOKYO_LABO
      @TOKYO_LABO  3 года назад +1

      あのコメントがきっかけになりました
      おもしろい派生も紹介できたらなと思ってます

  • @武田亥三男
    @武田亥三男 7 месяцев назад

    流体変速機 … 無段変速機でしょうか。機械メーカーに長年勤務して
    ましたが、ベルトとプーリーを組み合わせた無段変速機を製造販売していました。

  • @Italian_ne
    @Italian_ne 3 года назад

    最初のやつ圧倒的情報量多

  • @keyyou1274
    @keyyou1274 3 года назад +5

    マジンガーZのopでブーメラン状のカマに砲身切られてたなぁ(奥の方で砲塔切られてたのは3号かな?)

  • @猫の道02
    @猫の道02 3 года назад +3

    F2型は2ヶ月しか表記されなかったんだっけ?
    まあ、軍隊も所詮お役所仕事ってことですかな…

  • @蔡林翰-v2m
    @蔡林翰-v2m 3 года назад +2

    四號!我的最愛!
    75砲的優秀也是從此開始

  • @dhkbeans327
    @dhkbeans327 3 года назад +4

    今回初っ端からネタ多めで盛り上がってますなあ。
    まあF型だから仕方ないね。

  • @吉井冬児
    @吉井冬児 3 года назад +1

    1/35 4号戦車G初期型 7月31日にタミヤから発売されるので楽しみ🆗😊

    • @TOKYO_LABO
      @TOKYO_LABO  3 года назад +1

      つい最近F型が出たのに早速新商品を出してくれるなんて
      タミヤのプラモは値段も作りやすさもちょうどいいです

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 8 месяцев назад

    一応、近々ハセガワのF型を組み立てる予定なんですが…、どっちなんだろう😅。まぁ、この戦車、私はドイツの戦車でも、結構好きな方ですね👍!!

  • @草かり
    @草かり 3 года назад +2

    リクエストです。イギリスの4発重爆ランカスターの解説お願いします。他の解説動画が無いので他の解説動画と被らないと思います。

    • @草かり
      @草かり 3 года назад

      面白かったです。これからも毎秒投稿頑張って下さい。

    • @TOKYO_LABO
      @TOKYO_LABO  3 года назад +1

      情報ありがとうございます!
      毎秒登録こわれますw

  • @うた-m5u
    @うた-m5u 2 дня назад

    普通に考えりゃ、砲身が長くなったなら同じ弾でも威力が増えるんだから砲弾の薬莢を換える必要はなさそうなもんだ

  • @mikan_box3597
    @mikan_box3597 2 года назад

    単なるフルードカップリングだと思ってたんだが、ステーターも付いてたんか

  • @wotblitz5633
    @wotblitz5633 2 года назад

    WotbでD型にはお世話になりました、、、

  • @kuma0709
    @kuma0709 Год назад

    ザクF2もここから来てるんやな。

  • @鈴木正勝-j4s
    @鈴木正勝-j4s Год назад

    グデーリアン将軍がパンターよりⅣ号作れと聞いた。真実はいかに………

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 2 месяца назад

    実質ザクII。

  • @榊健司-u9p
    @榊健司-u9p Год назад

    奇跡😂

  • @gusanitofeo2315
    @gusanitofeo2315 3 года назад

    Porqué me salio este video en recomendados?. Yo no hablo taka taka
    De todas formas buen video 👍

  • @kuutantan5049
    @kuutantan5049 3 года назад

    早くV号戦車にならないかなぁ

  • @松本民雄-v3i
    @松本民雄-v3i 6 месяцев назад

    😊❤

  • @Nekomomo
    @Nekomomo 3 года назад +3

    なんか初手ネットミーム多いなぁ。

  • @かぶとむし-n5z
    @かぶとむし-n5z 3 года назад

    流体変速機に費やしてる資材人材をIV号なりパンターに回せよ...そんなことしてるから数がたりんのだよ。

  • @星川正人-h3r
    @星川正人-h3r 3 года назад

    ザクと被って仕方ないw

  • @bby-0172
    @bby-0172 3 года назад +2

    オープニングのネタ多すぎwww

  • @税金は俺たちがつかうぞ
    @税金は俺たちがつかうぞ 2 года назад

    この程度の戦車で 自衛隊はちょうどよい  資源がないんだからな